脱毛ラボのインタビュー
ペンネーム:さきこ
年齢:38歳
38歳、子持ちの主婦です。こんな歳になって初めて、サロン脱毛を経験しました。
元々毛深い体質で、若い頃から悩んでいましたが、なんとか自己処理で乗り切ってきました。
腕・脚は毎日のように剃り、ワキもほぼ毎日毛抜きで処理。でもこれ、子どもができて自由に使える時間が減ってしまうと、不可能になるのです。
子どもの世話に追われ、自分のムダ毛を気にしている時間なんてないのです。
それなのに、子どもは突然「今からプールに行こう」などと要求してくるのです。
もう無理ー!ということで、通い続けることでムダ毛が気にならなくなるサロン脱毛の契約に至りました。
子どもが幼稚園に通いだしたことで、サロンへ通う時間はできましたが、専業主婦なので、あまり高額だと手が出せません。
とりあえずカウンセリングの予約をしましたが、心配なのは金額でした。
ところが私がカウンセリングを受けた脱毛ラボは、ワキやVライン脱毛が通い放題。そのほかの部位もキャンペーン価格で契約できたので大丈夫でした。
ワキ・Vライン・Iラインの契約を決めました。
金額の不安が消えると、次に心配になってきたのは脱毛時の痛みでした。
以前、Iライン脱毛を経験した友人が「痛すぎて、途中で解約した」と言っていたのを思い出しました。
ドキドキしながらサロン初日を迎えました。
痛みへの恐怖で忘れていましたが、Vライン・Iラインを他人に見せるのって、すごく恥ずかしい!しかも、私の事前処理が甘かったようで、サロンのお姉さんに「ここも処理してきて下さいね」などと一緒にIラインを見ながら説明されるのです。
サロンスタッフにとっては日常茶飯事のことで慣れているんでしょうが、こちらは他人と一緒に自分のIラインを確認するなんて初体験。
変な汗をかいてしまいました・・・。
さて、いよいよケアに入ります。Vライン・Iラインは光を当てる前に、冷やされました。痛みが和らぐそうです。
しかし、パチンパチンとゴムではじかれる様な痛みが続きます。
痛がっていると、ケアの途中でも保冷剤で冷やしてくれました。
ワキは、そんなに痛みもなく、20秒くらいで片ワキが終了しました。
サロンでのケアから1週間が過ぎた頃から、ムダ毛がぽろぽろと抜け始めました。
そのうちケアした部分の毛は全て抜け落ちツルツルになりました。
やった!と喜んでいましたが、また毛は生え始めます。
そうこうしているうちに2回目のサロンケア。という感じで、2年くらいはサロンへ通う必要があるそうです。
しかし、少しずつ細い毛が生えてくるようになり、自己処理の回数も減ってきています。
毛が薄くなってくると、ケアの時の痛みも軽くなってきました。
いつ子どもが「今からプールへ行こう」と言い出しても大丈夫な所です!