顔脱毛のメリットは?大手サロンの料金も比較!

MENU

顔脱毛のメリットは?大手サロンの料金も比較!

女性でも毛深くて悩んでいる人は多いですが、意外なことに脱毛って顔でもできることを知らない人もいるようです。

 

そこで顔脱毛をするとどんなメリットがあるのか?みんな顔のどの部位を脱毛するのか?

 

そして大手の脱毛サロンの顔脱毛の料金を比較してみたので紹介します。

 

 

顔脱毛のメリットって?

 

 

顔を脱毛すると実はこんな効果がある、というメリットについて紹介します。

 

 

1.なぜ女性も顔が毛深くなるのか?

 

鼻の下とかアゴ周りの産毛って気になりだすと人目が気になって仕方ないですよね?

 

でも剃ったり抜いたりと自己処理すればするほど肌が荒れたり毛穴が黒ずんだりして途方にくれる人もけっこういます。

 

ではなぜ顔が毛深くなるのか?これは男性ホルモンが影響しています。女性にも微量ながら男性ホルモンは分泌されています。

 

無理なダイエットでホルモンバランスが崩れたり、加齢にともなって女性ホルモンが低下することで男性ホルモンの方が優位になって毛が濃くなるケースもあります。

 

 

2.顔脱毛するメリットは?

 

では顔脱毛するメリットは何でしょうか?

 

 

・自己処理でお肌を傷つけないため

 

顔の産毛って手足と違って常に表に出ているので人目につきやすいです。ほんの少しでも目立ってしまいます。

 

それだけに常にキレイにしようとして剃ったり抜いたり自己処理すると、手間もかかるしお肌を傷つけかねません。

 

その点、顔脱毛すればうっかりお手入れを忘れたときでも心配する必要もなくなります。

 

人と接する仕事をしている方は顔に自信が持てるから積極的になれるでしょう。

 

 

・お肌が全体的によくなる

 

顔脱毛でレーザーやフラッシュ脱毛すると産毛を薄くしたり取り除く効果があります。

 

またお肌のターンオーバーを促したり、お肌の再生力も高めるのでお肌のトーンが明るくなります。

 

産毛がなくなり毛穴がキュッと引き締まることでお肌のハリや潤いもよくなり、結果的にメイクのノリも良くなります。

 

そうなるとすっぴんにも自信が持てるようになります。

 

 

 

みんな顔のどこを脱毛するの?

 

 

一番人気があるのは鼻の下です。

 

昔、宇多田ヒカルがデビューした当時、写真週刊誌に中学時代の写真が掲載されました。

 

鼻の産毛が目立ってヒゲのように見えたことから当時は「ヒゲマロ」というあだ名があったそうで、とても話題になりました。

 

濃すぎてヒゲのように見えてしまったら精神的なダメージも深刻です。顔脱毛といえばまず鼻の下ですね。

 

次に人気なのはアゴ周りです。よく見るとけっこう産毛が生えており、濃くなるとヒゲのように見えてしまうからだそうです。

 

他にも結婚式でドレスを着るのでうなじの産毛を何とかしたいという方もいます。

 

 

 

大手脱毛サロンの顔脱毛の料金は?

 

 

顔脱毛の料金プランってけっこうさまざまです。回数が多くなる理由や大手の脱毛サロンの料金を比較してみます。

 

 

1.顔脱毛は回数が多くなる

 

顔脱毛は他の部位と違って回数が多くなりがちです。

 

なぜなら産毛はメラニン色素が薄いため、レーザーを照射しても反応しにくいからです。

 

他の部位が2~3回でいいのに対し、顔は最低でも10回は必要です。

 

反応しにくいということは痛みも少ないので安心ではありますが回数が多くなることは最初に頭に入れておきましょう。

 

 

2.顔脱毛の料金はさまざま

 

顔に関しては各脱毛サロンもプランはさまざまです。

 

全身脱毛コースだと顔やVIO以外はどの部位も範囲に入っているのに対し、顔はさらに細かく、鼻の下、アゴ周り、うなじ、それ以外など部位ごとに分かれて料金設定されています。

 

他の部位はよくても顔は少し不安という方は、まず鼻の下だけやってみて大丈夫そうなら残りもやってみる方法もあります。

 

顔だけの料金とセットプランの料金を比較するなど、どの方法だとどのくらい必要になるのか契約前にしっかり確認しておく必要があります。

 

 

3.大手脱毛サロンの顔脱毛の料金比較

 

2019年時点の料金プランで比較してみます。

 

 

・ディオーネ

 

痛くない脱毛というキャッチコピーで敏感肌専門のサロンとして誕生したディオーネ。

 

顔脱毛プランは6回:45,360円、12回:77,760円。

 

 

・ジェイエステティック

 

フェイス6プランという4種類のプランがあるジェイエステティック。

 

6回:52,200円、8回:67,200円、12回:97,200円、18回:129,600円。

 

 

・レジーナクリニック

 

医療脱毛で部位は額、鼻の下、鼻、ほほ、あご。うなじや眉は含まず。

 

料金プランは1回:62,208円、5回:124,416円の2種類。

 

 

・アリシアクリニック

 

医療脱毛で部位は鼻下、口下、アゴ、ほほ、額、眉毛、眉間、首とかなり広範囲。

 

料金プランは5回:180,000円、8回:259,200円、無制限:330,000円で月額制払いも可。

 

 

・銀座カラー

 

鼻下をのぞく顔全体、鼻下単独、そしてその2つを合わせたセットプランがあります。

 

料金プランは8回:63,000円、20回:150,900円、24回:173,400円の3つ。

 

 

レジーナを除き、どれも1回あたりの料金は7,000~8,000円くらいですね。顔だけなのに多く通うとかなりの金額になりますね。

 

 

 

顔脱毛の前後のメイクやケアの仕方は?

 

 

顔を脱毛する時ってメイクって邪魔になりませんか?脱毛する前や後のはケアはどうしたらいいのでしょうか?

 

そこでよくある疑問について紹介します。

 

 

「脱毛前は産毛のケアは剃った方がいいの?」

 

施術方法にもよりますが、事前の準備としては顔用のシェーバーなどで産毛の自己処理をしておきます。さらにローションや乳液でお肌を保護しておきましょう。

 

日に焼けているとメラニン色素が濃くなり脱毛の効果が薄れるので、脱毛前は日焼け止めを塗ってしっかりケアしておく必要があります。

 

ちなみに施術方法によってはある程度伸びた状態を要求されることがあるので注意してください。

 

 

「当日は脱毛前までメイクしててもいいの?」

 

朝、サロンに来るまでノーメイクなのは辛いですよね?

 

それもあり、当日はメイクしてきていいところが多いです。もちろん、脱毛はメイクを落としてから施術します。

 

 

「施術後はお肌のケアはどうしたらいい?」

 

レーザーとかフラッシュを当てるので施術後はお肌が敏感になっています。

 

そのため、未使用のコスメは使わない方がよいでしょう。もちろん当日は洗顔はしてもOKです。いつものスキンケアでしっかり保湿してあげましょう。

 

なおピーリングやスクラブ洗顔などお肌に負担を与えるものは、お肌が再生する施術後1ヶ月程度までしない方がよいです。

 

 

 

その他の疑問についても紹介します。

 

 

「顔にほくろやシミがあるけど大丈夫?」

 

レーザー照射するとシミやほくろを薄くする効果も期待できます。そのため、基本的にはそのままでも大丈夫です。

 

もし気になる場合はテープを貼ってマスキングすることでほくろやシミを保護することも可能です。

 

 

「顔にニキビやニキビ跡があるけど大丈夫?」

 

レーザー照射すると肌のターンオーバーを促すのでニキビやニキビ跡の改善も期待できます。

 

ただしニキビで肌の炎症して膿が出ていたりする場合は避けた方がよいでしょう。

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?顔脱毛のメリットや部位、大手脱毛サロンの料金比較、そしてよくある疑問について紹介してきました。

 

顔脱毛の場合、脱毛サロンごとに眉や鼻の下など含む範囲が異なるので料金プランの安さだけで選んでしまうと後で失敗してしまうことも考えられます。

 

またサロンによってはキャンペーンを展開しているので、格安のキャンペーンを上手に利用することもお金を節約する方法です。

 

自分に合ったサロンを見つけてぜひ卵のようなツルツル肌を手に入れましょう。