我慢じゃなく、置き換え!

ダイエット中でもおやつを我慢できない!!!

誘惑のスイーツ

朝・昼・晩の3食をしっかり食べても、おやつは別腹ですよね!
そんな時、我慢してしまうと逆効果
トレーニング後に食べてリバウンドしてしまったりする原因にも…

 

だからといって、何でも食べていいわけじゃありません。

 

食べていいものを知って、「置き換え」て食べましょう!

 

 

○チョコレート
疲れた時、甘いものを食べたくなりますよね。
ミルクチョコレート → 高カカオチョコレート

 

美味しく、置き換えできましたね!
カカオに含まれるポリフェノールは身体にもいいのでオススメです!70%以上が良いとされています.。

 

 

○ドライフルーツやナッツ類
砂糖・塩分有 → 砂糖・塩分無
買うときは、砂糖不使用!塩分控えめ!の商品にしましょう!
最近は糖質オフも多いのでそれもチェックです!

 

○お肉
牛肉 → 鶏肉
タンパク質が多い鶏肉に。もしどうしても牛肉を食べたい場合
牛肉 → ビーフジャーキー
にしましょう!よく噛んで食べましょうね!

 

 

他にもたくさん置き換えられると思いますが、パーソナルジムでは、食事管理をしてくれるプランもあるので、
相談してみましょう!

 

 

「カロリーゼロ商品」人工甘味料に注意

 

人工甘味料って何か知ってますか?
普通のお砂糖より、甘味度が高く、甘みを感じます。
サッカリン、アスパルテーム、ネオテーム、スクラロース、アセスルファムKなど、カロリーゼロの食品に含まれる成分。

 

『カロリーゼロなのに、ダイエット中に食べちゃいけないの?』って思いますよね。

 

実は、「カロリーゼロだから食べすぎてしまう」という点が注意!!
また、ホルモンに作用する、味覚を鈍化させる、依存性がある、腸内細菌への影響、発がん性の疑い、うつ病のリスク上昇、腎機能低下、脳卒中・心筋梗塞のリスク上昇などの悪影響があると言われています。

 

これは摂取しすぎている場合ですので、絶対食べてはいけないものではありません!
食べ過ぎには気をつけましょう!