クレンジングの種類って?

クレンジングの種類って?

 

クレンジングにも種類が豊富にありますよね。

 

今回はどんな種類があるのか見てみましょう!

 

クレンジングオイル

皮脂汚れを浮かす油分や界面活性剤の量が多いクレンジング。

 

しっかりメイクでも簡単にオフできます。

 

油分が多いため、一般には皮脂が多く奪われ乾燥しやすいものが多いです。

 

クレンジングシート

どこでも手軽に使えるシートタイプのクレンジング。

 

濃いメイクまでしっかりオフできます。

 

物理的に拭き取るため、摩擦ダメージが多くなってしまいます。

 

クレンジングリキッド

水分をベースに作られたクレンジング。

 

オイルフリーのものも多く比較的さらさらしています。

 

洗浄力も高いので、しっかりメイクだけどサラッとメイクオフしたい方におすすめです。

 

クレンジングバーム

体温でとろけてオイル状になるクレンジング。

 

うるおいを残したまま洗い上げることが出来るので、肌の負担になりにくいです。

 

乾燥・突っ張り感を抑えたい人におすすめです。

 

クレンジングジェル

ジェルタイプは、油分が多いもの・界面活性剤が多いものなど様々な種類があります。

 

毛穴汚れに特化しているものなどが多く販売されています。

 

肌への摩擦を抑えられるので、その分お肌にやさしいクレンジングです。

 

クレンジングクリーム

しっとり洗い上がるクレンジング。

 

乾燥しにくいため、乾燥肌や敏感肌の方におすすめです。

 

しっかりメイクの方が使用するには、少し洗浄力が劣るかもしれません。

 

ミルククレンジング

お肌に優しく、しっとり洗い上げてくれるクレンジング。

 

水分の配合量も多く、お肌にうるおいを残してくれます。

 

肌に負担をかけず乾燥を防ぎたい方におすすめです。