※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR

アンジュとはどんな薬なのか?効果や安心性などについてご紹介します!

アンジュとは?

低用量ピルアンジュ錠剤
(引用:マイピルオンライン)

 

あすか製薬が販売している低用量ピル

アンジュとは低用量ピルの一種です。
アンジュを服用することで避妊効果や月経困難症・PMSの緩和効果などが期待できます。
ただし、飲み忘れや飲み間違いがあると正しい効果を期待できないため注意が必要です。
アンジュは医療用医薬品なのでドラッグストアやAmazonでは購入できません。
こちらのページではアンジュの効果や副作用について解説します。

 

アンジュは第2世代・3相性のピル

ピルは世代ごとに有効成分が異なり、第2世代であるアンジュは黄体ホルモンに「レボルノゲストレル」を配合しています。

 

第2世代のピルはホルモン配合量が抑えられていることが特徴で、ピルで起こりやすい副作用が起こりづらいです
そのため「ピルを服用すると頭痛や吐き気がする」方にも、無理なく飲み続けられるピルとなっています。
また、アンジュは3相性に分類されるピルで、1シートに配合量が異なる3種類の薬が入っていることも特徴です。
アンジュは3相性の中でも徐々にホルモン量を増やしていく「漸増型」で、自然な生理周期に近づけられる特徴があります。不正出血のリスクが抑えられる他、休薬中に生理が起きやすいのがメリットです。

 

>>アンジュを処方してもらうならこちら!

 

アンジュの色の違いは?色によって飲む順番が異なる

アンジュは同じシートでも色が違うピルが入っています。
黄体ホルモンの量の違う錠剤を色で分かりやすくしているためです。
上記の飲む順番を間違えると、不正出血や避妊効果の低下リスクがあるので注意してください。

 

アンジュの3つの効果

アンジュの効果

避妊効果

体内の女性ホルモンの血中濃度を上昇させて卵胞の発育を抑制。子宮内膜が厚くなるのを防止します。
子宮内膜が薄いと受精卵が着床しづらくなるため、妊娠を阻止しやすくなる仕組みです。
また、ホルモン配合量が抑えられていることから、ピル特有の副作用が起こりづらいのも特徴です。
体への負担を抑えながら避妊したい方にはアンジュの服用がおすすめです。

月経困難症やPMSの緩和

月経困難症やPMSの原因は、黄体期の女性ホルモンの急な増減と考えられています。
アンジュは卵胞ホルモンや黄体ホルモンを配合しており、排卵を抑制することが可能です。
女性ホルモンのバランスを調整することで、月経困難症やPMSの症状緩和が期待できます。
月経異常で悩んでいる方アンジュの服用を検討してください。

ニキビや肌荒れの改善

ニキビや肌荒れの原因は、排卵による黄体ホルモンの急激な分泌です。黄体ホルモンには皮脂分泌作用があり、過剰な皮脂が毛穴をふさぐことでニキビや肌荒れを起こします。
アンジュを服用することで黄体ホルモンの増加を抑制。ニキビや肌荒れの改善効果が期待できます。
生理時にニキビや肌荒れの症状が出やすい方アンジュの服用がおすすめです。

>>アンジュを処方してもらうならこちら!

 

アンジュの副作用

吐き気や不正出血を起こす場合がある

アンジュは、低用量ピルの中でも副作用が起こりづらいですが、人によっては副作用が出る可能性があります。

・不正子宮出血 ・乳房痛 ・吐き気 ・嘔吐 ・頭痛

上記の副作用はアンジュの服用初期に起こりやすくなっています。服用を継続することで、徐々に慣れていく場合が多いです。

血栓症を起こすことはある?まれに症状が現れる

・ふくらはぎの腫れ・痛み ・手足のしびれ ・胸痛 ・激しい頭痛 ・突然の息切れ ・急性視力障害 など

上記の症状が現れた場合にはアンジュの服用を中止し、医療機関を受診してください。
その際は、医師にアンジュを服用していることを忘れずに伝えましょう。

 

アンジュ21と28の飲み方

1日1錠を一定の時刻で服用する

赤褐色の錠剤から順番に飲みます。

アンジュ21

21日間連続で服用した後に、7日間の休薬期間を設けます。
その後、新しいシートの服用をはじめます。

アンジュ28

21日間連続で服用した後に、赤色の偽薬(プラセボ)を7日間服用します。
1シートが終わった後、すぐに新しいシートの服用をはじめます。

アンジュ28は休薬期間がなく毎日飲み続けるシートなので、休薬期間を設けると飲み忘れやすい方はアンジュ28の使用がおすすめです。

 

アンジュの効果はいつから?

何日目に現れる?服用開始から8日目以降

1シート目のアンジュの避妊効果が現れるのは、服用開始から8日目以降が目安となります。
アンジュで排卵を抑制するまでに時間がかかるためです。
服用直後から避妊効果が期待できるわけではないので注意してください。
また、2シート目以降は服用初日から避妊効果が期待できます。

 

>>アンジュを処方してもらうならこちら!

 

アンジュで生理日を調整できる?

生理を早める・遅らせる飲み方

アンジュは錠剤の服用数を調整することで、生理日を調整することが可能です。

早める

早めたい日数と同じ数だけ黄色の錠剤を減らします。
休薬期間中に消退出血が起きるので、
その後新しいシートをはじめから服用開始してください。

遅らせる

1シート分の21錠を飲み終えた後、
遅らせたい日数だけ新しいシートの黄色の錠剤を服用してください。
黄色い錠剤を飲みきった場合は、赤褐色の錠剤を服用してください。

なお、体内に水分が溜まりむくんでしまう可能性があります。

 

アンジュを通販で購入するのは危険!

医師による処方を受けましょう

ピルを服用する女性イメージ
アンジュは医療用医薬品なのでドラッグストアやAmazonでは購入できません。
個人輸入として通販でアンジュを購入することは可能です。
しかし、個人輸入は偽物が届いたり粗悪品が届いたりするリスクがあるので危険です。
偽造品のピルには避妊効果が期待できない他、健康被害にあう可能性も否定できません。

オンライン診療がいい3つのポイント

待ち時間なしで医師に相談!

医師による診療

医師とのオンライン診療イメージ

オンライン診療ですが、国内の医師による診療が受けられるか確認しましょう。
成分によって、服用方法や併用禁忌薬、服用できない人、副作用、食事やお酒の影響などが異なります。
それらを正確に把握したうえで、自分に合った薬を医師に処方してもらいましょう!
悩みや不安をしっかり相談することが大切です。

服用したい明確な理由・生理周期(2回前からわかれば◎)・服用したい期間・服用中の薬について
事前に回答を用意しているとスムーズですよ!

 

正規の流通ルートかどうか

国内流通イメージ

取り扱い低用量ピルの種類が正規の流通ルートのものであることを確認しましょう。
仮に安くできたとしても、何か不具合があったときの保証がなくリスクが高いです。
それよりも医療機関が仕入れたお薬の方が安心です。
信用をお金で買えるなら、多少割高でも正規品のほうがずっといいと思いませんか?
お薬ですので、正規品のピルの取り扱いがあることを確認しましょう。

 

スマホやPCで気軽に診療が受けられる!

スマホで相談する女性イメージ

クリニックで処方されるお薬はたしかに確実で安心だけど、わざわざ病院に足を運ぶのは面倒ですよね?
待ち時間の長さや誰かにバレるリスクを考えると病院は案外ハードルが高いものです。
しかし、最近では「オンライン診療」が当たり前になり、病院に行かなくても好きな時間、場所で手軽に診察ができ自宅にお薬が届くようになってます。

 

オンライン診療なら・・・
朝から夜までスキマ時間に利用できる!
どんな場所でもスマホ1台あればOK!
病院に行かなくても医師に診察してもらえる!
薬を配達してもらえるから薬局の待ち時間もない!
家族にもバレない!

 

3つのポイントをおさえたサイトはこちら

  365日いつでも無料相談
サービス名

スマルナ
スマルナ

ピルマル
ピルマル

ウープス
ウープス ウーム

診療時間 24時間診察受付
※担当医師によって異なる
10:00~21:50 9:00~22:00
初診料
(税込)
1,500円 0円 0円
送料
(税込)
0円 550円
まとめ買いで無料
500円
正規品 国内正規品 国内正規品 国内正規品
取り扱いピル ・低用量ピル
・中用量ピル(月経移動ピル)
・低用量ピル
・超低用量ピル
・中用量ピル(月経移動ピル)
・低用量ピル
・超低用量ピル
・中用量ピル(月経移動ピル)
公式 スマルナの公式ページ遷移 ピルマルの公式ページ遷移 ウープスの公式ページ遷移

スマルナ

スマルナ

 


スマルナキャンペーン

スマルナ

◆365日24時間診療受付
◆診療はチャットorテレビ電話(Zoomなど)を選択可能
◆お薬の変更時、定期便が満了(12シートの決済・配送が完了)した後の100日以内の診察では、診察料無料
◆キャンペーン開催中


ポイント
アプリをダウンロードで相談・診察・処方。

 

診療方法 初診料(税込) 低用量ピル料金(税込) 受け取り

チャットorテレビ電話(Zoomなど)

1,500円

低用量ピル1,980円~2,980円※1

自宅
ヤマト運輸営業所書留にも対応

取扱い薬剤
(低用量ピル)
取扱いピル数 お支払い方法 診療時間

ラベルフィーユ:28錠タイプ
トリキュラー:28錠タイプ
アンジュ:28錠タイプ
マーベロン:28錠タイプ
ファボワール:28錠タイプ

低用量ピル:5種類

クレジットカード
NP後払い

24時間診察受付
※担当医師によって異なる

※1:【決済プラン】(1シート):2,980円(税込)/1シート (3シート):2,780円(税込)/1シート (12シート):1,980円(税込)/1シート

 

※自由診療のため保険適用外

オンライン診療の流れ

 

 

スマルナについて

忙しい毎日に追われて自分が後回しになることも日常だし、
自分の健康にひとりで向き合うのは大変なこと。


でも、もう少し不安や孤独が和らげば。
身体や心と、もう少しわかりあえれば。


もっとあなたらしく過ごしたり、やりたいことに時間を使ったり、
あなたの毎日が変わっていたかもしれません。


その積み重ねを”仕方のないこと”で終わらせて欲しくないから。
あなたにはもっと大きな力がある、諦めなくていいと伝えていきたい。


人生のどんな場面においても、自分らしい選択を続けていけるあなたでいてほしい。


私たちスマルナは、日々のあなたが自分を大切にできるよう、サポートしていきたいと考えています。


ココロとカラダが健康で、ワタシらしい人生を選べる世の中を作る。

 

ピルマル

ピルマル

 


ピルマルメインビジュアル

※診察や決済時間により変動します
※低用量かつ12ヶ月一括プランで1ヶ月あたりの金額

◆初診から、診察料は何度でも無料
◆当日診察OK
◆LINE登録で予約から処方が完結
◆診察をすべて女性産婦人科医が担当


ポイント
すべての診療を女性産婦人科医が担当するので、担当医師の性別を気にせず診察を受けられます。
また何度でも診察料は無料なので始めやすく、続けやすい環境です。

 

診療方法 初診料(税込) 低用量ピル料金(税込)
超低用量ピル料金(税込)
発送まで

ビデオ電話(zoom)or電話

無料

低用量ピル1,946円※1~3,191円※2
超低用量ピル2,289円※1~3,657円 ※3

最短翌日にポスト投函

取扱い薬剤
(低用量ピル・超低用量ピル)
取扱いピル数 お支払い方法 診療時間

ランべフィーユ:28錠タイプ
シンフェーズ:28錠タイプ
トリキュラー:28錠タイプ
アンジュ:28錠タイプ
マーベロン:28錠タイプ
シンフェーズ:28錠タイプ
ルナベル配合錠ULD:21錠タイプ
フリウェル配合錠ULD:21錠タイプ
ヤーズフレックス配合錠:28錠タイプ
プラノバール:21錠
ジュノゲスト
ディナゲスト

低用量ピル:6種類
超低用量ピル:3種類
中用量ピル(月経移動ピル)
ミニピル

クレジットカード
コンビニ決済
銀行振込

10:00~21:50

※1:低用量かつ12ヶ月一括プランで1ヶ月あたりの金額
※2:定期配送12ヶ月まとめ買い:1,946円/1シート 定期便1ヶ月毎:3,191円/1シート
※3:定期配送12ヶ月まとめ買い:2,289円/1シート 定期便1ヶ月毎:3,657円/1シート

※自由診療のため保険適用外

オンライン診療の流れ

  • 予約からピル受取までの流れ

  • 予約画面1

  • 予約画面2

 

 

100%女性産婦人科医が診察

ピルマルの新生活応援キャンペーン

始めやすく、続けやすい
100%女性産婦人科医が診察します

 

ウープス ウーム

ウープス ウーム

 


ウープスピルメインビジュアル

◆低用量ピル業界最安値に挑戦
◆低用量ピルをはじめの2シートは半額
◆おまとめプランでお得
◆提携医療機関で、実質無料で子宮頸がん検診が受けられる


ポイント
低用量ピルをもっと始めやすく、続けやすく。はじめの2ヶ月は半額スタート。
20代~30代で見つかることも多い子宮頸がんの検診が提携クリニックで1年に1回実質無料で受けられます。

 

診療方法 初診料(税込) 低用量ピル料金(税込)
超低用量ピル料金(税込)
発送まで

LINEでビデオチャット

無料

低用量ピル1,961円~2,750円※1
超低用量ピル4,785円~4,950円 ※2

最短翌日にポスト投函

取扱い薬剤
(低用量ピル・超低用量ピル)
取扱いピル数 お支払い方法 診療時間

ランべフィーユ:28錠タイプ
ファボワール:28錠タイプ
シンフェーズ:28錠タイプ
トリキュラー:28錠タイプ
アンジュ:28錠タイプ
マーベロン:28錠タイプ
フリウェル配合錠ULD:21錠タイプ
ドロエチ配合錠:28錠タイプ
プラノバール:21錠

低用量ピル:6種類
超低用量ピル:2種類
中用量ピル(月経移動ピル)

クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
Amazon Pay
GMO後払い(手数料が別途税込330円かかります)

10:00~22:00

※1:【おまとめプラン】1ヶ月ごと:2,750円 3ヶ月ごと(1シート):2,695円(税込) 6ヶ月ごと(1シート):2,585円(税込) 1年ごとごと(1シート):1,961円(税込)※
※1年ごとごと(1シート):1,961円(税込  総額:25,997円(税込)送料500円(税込)が含まれております キャンペーン期間:2024/4/15~2024/6/30
※2:【おまとめプラン】1ヶ月ごと:4,950円 3ヶ月ごと(1シート):4,895円(税込) 6ヶ月ごと(1シート):4,785円(税込)

 

※自由診療のため保険適用外

オンライン診療の流れ

  • 予約からピル受取までの流れ
  • 予約画面1
  • 予約画面2
  • 予約画面3

 

 

あなたと子宮の関係を、ちょっぴりピースに

ウープスこだわりパッケージ

少しでもポジティブな気持ちになれるようにこだわったパッケージに、お薬が入っています。

 

当サイトの各医院の紹介は、独自の調査や取材などを実施した上で、実際に低用量ピルのオンライン処方を利用したユーザーの口コミを含めて総合的に製作しています。

<調査概要>
・調査目的: 低用量ピルオンライン処方に対する実態調査を行い、優良低用量ピルオンライン処方サイトを紹介すること
・調査方法: WEBアンケート
・調査対象: 日本国内
・調査対象者: 20才~45才の女性(低用量ピルオンライン処方の利用経験者)
・調査実施期間: 2022年9月30日~(随時調査実施中)
・有効回答: 98名
・出典元:Lancers
・実施者:株式会社琉球スタイル