※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
SGLT2阻害薬とは?
SGLT2阻害薬は毎日1回服用するだけで糖質の吸収を抑えてくれるため、体重減少を期待してメディカルダイエットの処方薬として使われています。
服用すると尿から糖が出てカロリーをカットしてくれるので、どうしても糖質摂取量を減らすことが難しい場合にとても有効です。
SGLT2阻害薬の作用を簡単に図で表すと以下のようになります。
通常ならSGLT2というタンパク質が尿の中のブドウ糖を体に再び取り込む働きをします。
しかし、SGLT2阻害薬はSGLT2の働きを抑え、ブドウ糖を尿に排泄させることで血糖値を下げようとします。
日本では2014年から使われるようになった新しい薬で、服用で起きる体の変化として体重減少があります。
では、服用すると一体何キロ痩せられるのでしょうか?
1ヶ月に何キロ痩せられる?
だいたい1日60~100gの糖、カロリーで言うと240~400kcal(1ヶ月あたり約7,200~12,000kcal)が排泄される計算になります。
脂肪は1キロあたり約7,000kcalなので1ヶ月あたり1~1.5キロは痩せられる計算になります。
食事量を変えなくても摂取カロリーを抑えることができるので、体重の増加が防がれ、ダイエットの成功へと繋がります。
SGLT2阻害薬の種類一覧
半減期とは血中濃度が半分になるまでの時間で、効果の持続時間の目安になります。
臨床試験の論文数とはPUBMEDという論文の検索サイトで報告されている本数になります。(2019年11月時点)
米国で認可されているフォシーガ、カナグル、ジャディアンスが圧倒的に多く、臨床のエビデンス(=例:効能効果の報告)が豊富です。
医師の処方頻度が高いのは?
SGLT2阻害薬のうち医師の処方頻度が最も高いものは以下になります。
調査の結果、第1位は36.7%の医師がフォシーガと回答。
第2位はジャディアンスの30.4%、第3位はスーグラの16.9%という結果になりました。(※SGLT2阻害薬◇第5回調査 日経メディカル 2022/12/10 より)
個人輸入を利用する際の注意点とは?
SGLT2阻害薬は医薬品であり、本来は病院で処方されるものですが、個人輸入代行業者のサイトを通じて購入できる場合もあります。
個人輸入の全てが悪というわけではありませんが、ダイエットのお薬はとても需要があるため、海外の悪徳業者がそこに目をつけて
個人輸入代行業者にも分からないように偽造品とすり替えて流通させて利益を得ているケースも決して少なくありません。
日本の法整備はとてもゆるいので世界的に見ても狙われやすく、安易に個人輸入を利用するのはリスクが大きいと言えます。
仮に偽造製品だった場合、成分や作用に関する十分な情報がなく、副作用や不具合が起きたときに対処方法が分からないことがあります。
SGLT2阻害薬のおすすめ入手先
「じゃあ、一体どこで入手するのがおすすめなの?」
信頼度や衛生面を考えれば、医療ダイエットのできる病院、クリニックがベストです。
でも、わざわざ病院に足を運ぶのは面倒ですよね?
そう考えると、結論として利便性やコスパ、薬の配達の早さなどの観点から、
当サイトではオンライン診療に対応しているクリニックをおすすめしています!
オンライン診療なら、
- 朝から夜までスキマ時間に利用できる!
- どんな場所でもスマホ1台あればいい!
- 病院に行かなくても医師に診察してもらえる!
- 薬を配送してもらえるから薬局の待ち時間もない!
- 薬は自宅以外(コンビニ、営業所)の場所で受け取れる!
- 治療を受けていることが家族にもバレない!
などメリットがいっぱいあります!
興味のある方は好きな時間に、お気軽に予約を入れてみてください。
当サイト紹介のクリニック3院
以下のクリニックのうち、SGLT2阻害薬を取り扱っているのはeLife(イーライフ)、クリニックフォアです。
※1:2020年4月~2024年2月のクリニックフォアグループの診療実績(お薬の発送実績を含む) ※2:お薬の処方がない場合は診察料がかかります ※価格は税込み
当サイト紹介のクリニック3院
以下のクリニックのうち、フォシーガを取り扱っているのはeLife(イーライフ)、クリニックフォアです。
eLife
フォシーガ取り扱ってます!
診察料 | 無料 |
---|---|
GLP-1内服薬 | リベルサス3mg30錠 |
GLP-1注射 | オゼンピック2.0mg1本 |
SGLT-2阻害薬 | スーグラ25mg30錠 |
医療用漢方 | 防風通聖散 |
配送料 | 送料無料 |
配送 | 16:00までに決済で当日配送 |
お支払い方法 | クレジットカード |
診療時間 | 朝10:00~夜7:00 |
店舗 | 店舗なし |
標準的な費用(初めての方の場合)
フォシーガ5mg30錠を定期配送で処方してもらう場合
診察料:無料
フォシーガ5mg30錠:9,400円(税込)
配送料:無料
合計:9,400円(税込)
お得なクーポンをプレゼント中です!
※新規の方限定です。
クリニックフォア
フォシーガ取り扱ってます!
診察料 | 初診料無料 |
---|---|
GLP-1内服薬 | リベルサス3mg30錠 |
GLP-1注射 | オゼンピック2.0mg1本 |
SGLT-2阻害薬 | フォシーガ |
脂肪吸収抑制剤 | オルリスタット(ゼニカル後発品) |
医療用漢方 | 防風通聖散 |
配送料 | 550円 |
配送 | 最短当日発送翌日着 |
お支払い方法 | クレジットカード |
診療時間 | 7:00~24:00 |
店舗 | 店舗あり |
標準的な費用(初めての方の場合)
フォシーガを定期配送で処方してもらう場合
診察料:0円(税込)※クーポン使用時
フォシーガ:15,810円(税込)
配送料:550円(税込)
合計:16,360円(税込)
【注意】診察前にクリニックフォアから確認のお電話があります
DMMオンラインクリニック
診察料 | 初診・再診ともに無料 |
---|---|
リベルサス (GLP-1内服薬) | 3mg30錠 |
GLP-1注射薬 | オゼンピック2mg |
SGLT-2阻害薬 | ルセフィ(2.5mg/5mg)、ジャディアンス(10mg/25mg) |
その他(単剤処方) | エゼチミブ錠10mg(ゼチーアジェネリック)、アカルボース、メトホルミン250mg、葛の花&ブラックジンジャー、ヘム鉄、必須アミノ酸 |
医療用漢方 | 防風通聖散・防已黄耆湯 |
配送料 | 550円(税込) |
配送 | 平日15:30(土日祝日14:30)までの受診で当日配送 |
お支払い方法 | クレジットカード、PayPay |
診療時間 | 24時間 |
店舗 | 提携医療機関:2院(新橋・大阪) |
標準的な費用(初めての方の場合)
ルセフィ錠2.5mgを定期発送(6ヶ月ごと)で処方してもらう場合
・診察料:無料
・ルセフィ錠2.5m:14,850円(税込)
・配送料:550円
合計:15,400円(税込)
イーライフならかかる費用はお薬代だけ!
イーライフは朝7時から夜22時まで365日、毎日診療を受けることが可能です。
予約は24時間可能で、当日予約でもOKで、現役の医師が診察した上で処方してくれます。
診察代も無料なので、かかる費用はお薬代のみです。
そして、なんとお薬の配送料は無料です!
イーライフは送料も無料
お薬の配送料はほとんどのクリニックが500円~550円くらいの費用がかかります。
毎月送料がかかるとしたら、550円×12ヶ月=6,600円になります。
しかし、イーライフは送料無料です。
イーライフ | クリニックフォア | DMMオンラインクリニック | |
---|---|---|---|
お薬の配送料 | ![]() 無料 |
![]() 550円 |
![]() 550円 |
長期的にみれば送料はバカにならない費用なので、無料はとてもありがたいですね♪
そんなイーライフですが、最大の長所はお薬の品揃えの多さにあります。
イーライフのお薬一覧
GLP-1(内服薬・注射薬)、SGLT2阻害薬、医療用漢方薬の取り扱いを比較してみました。
イーライフ | クリニックフォア | DMMオンラインクリニック | |
---|---|---|---|
リベルサス |
![]() |
![]() |
![]() |
オゼンピック |
![]() |
![]() |
![]() |
サクセンダ |
![]() |
![]() |
![]() |
マンジャロ |
![]() |
![]() |
![]() |
フォシーガ |
![]() |
![]() |
![]() |
ルセフィ |
![]() |
![]() |
![]() |
スーグラ |
![]() |
![]() |
![]() |
カナグル |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャディアンス |
![]() |
![]() |
![]() |
防風通聖散 |
![]() |
![]() |
![]() |
一番、取り扱うお薬の種類が多いのはイーライフです。
薬の種類が多いとどれが自分に合っているのか迷いそうですが、
そこは医師が症状を聞いた上であなたに適切なお薬を処方してくれるので安心です♪
専門病院と同等の治療が受けられます
イーライフでは提携先医療機関の、国内での医師免許を有する医師が診察を行っております。患者の症状に合わせて処方するため、専門の病院と同じ水準の診療が可能です。
今飲んでいるお薬で何か気になる副作用がある方は、問診の際に医師に相談して違うお薬を処方してもらうこともできます。
お薬が最短当日に発送
平日は16:30(土日祝日は16時)までに診療・決済すれば原則、当日配送され、一部の地域をのぞき、翌日にはご登録の住所に届きます。
配送にはクロネコヤマトを利用しています。
お届けの際にはプライバシーに配慮した梱包で、イーライフからの荷物ということは伏せてお届けしています。
※ご登録時に「プライバシーに配慮した配送を希望する」にチェックを入れるとネコポスの箱で梱包されます。
定期便がおすすめな理由
イーライフでは1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月ごとにまとめて購入できる定期便がおすすめ。
3ヶ月、6ヶ月の定期便は配送回数が少なくなる分、価格が割引されています。
例えば、リベルサス3mgの場合、6ヶ月ごとの定期便はかなり割引金額が大きくなりますね。
定期便といっても定期回数の縛りはなく、手数料なしでいつでも解約できます。
じっくり腰をすえて継続的にダイエットに取り組みたい方には嬉しい配慮ですね。
イーライフは予約も簡単
イーライフの予約の申込みの流れについて紹介します!
スマホ画面の最下部にずっと表示されているピンク色のバナーをタップします。
画面が変わり、オンライン診療の3ステップについての説明画面になるので、次に進みます。
はじめての方はLINEで会員登録するか、メールアドレスとパスワードを入力して会員登録します。
名前と生年月日、性別、携帯電話番号を入力して次に進みます。
次にお薬のお届け先を入力して次に進みます。
身長、体重を入力するとBMI値が表示されるので次に進みます。
問診票は全部で4ページあります。該当するものがなければ「該当なし」にチェックして次へ進みます。
問診票の入力が完了すると予約日時のカレンダーが表示されます。
カレンダーから診療を希望する日時の◯あるいは△をタップします。
すると確認画面が出てくるので「進む」を押せば予約完了になります。
初めての方でも1~2分あれば簡単に予約完了できます♪
イーライフがおすすめな方
「時間が無くて、病院に行くのは面倒くさい…」
「クリニックや薬局での待ち時間が嫌…」
「病院に入るところを人に見られたくない…」
「個人輸入薬は危なそうで心配…」
※医師の判断により通院が必要な場合があります。
イーライフはご自宅や外出先で診療を受けることが可能で、待ち時間も短縮でき、処方薬はご自宅か、もしくはコンビニへの配送に対応しています。
院内感染や二次感染のリスクもないのでおすすめです。