「洋服をしまう場所がない...」
「書類や本の置き場に困る...」
「使わないものをしまってスッキリさせたい...」
「引っ越しの荷物を預かってほしい...」
こういった悩みを解決するなら。
便利な「宅配トランクルーム」でスッキリ収納できます!
洋服・本・漫画・写真集・ファッション小物を収納おすすめ!
引っ越しでの荷物の預かりにもオススメ!
「宅配トランクルーム」と「レンタルトランクルーム」の違い
比較 | 宅配トランク | レンタルトランク |
---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
利用方法 | オンライン手続き |
オンライン手続き |
初期費用 | 基本的になし | 事務手数料や保証金が必要 |
月額利用 |
箱単位の料金で、月額数百円 |
広さや立地で異なる |
保管環境 | 空調管理されている | 自分で換気や湿気対策必要 |
荷物の出し入れ | アプリやウェブで依頼 | 自分で倉庫に向かう |
セキュリティ | セキュリティで管理された倉庫 | 防犯カメラなどで管理 |
収納サイズ | 箱に入るサイズ | 大型家具や大量の荷物 |
適したもの |
・洋服・靴 ・ファッション小物 ・書籍・書類・子供用品 |
・大型家具 |
補償 | あり | カビなどは補償されない |
- 宅配トランクルームの大きなメリットは「保管中の荷物をスマホで管理できる!」
- 自宅にいながら「荷物の出し入れ!」
- 宅配トランクルームは「利用料金がお手頃!」
トランクルームの保管は、何をしまったのか分からなくなってしまうこと。
スマホから、自分の保管した荷物の管理や取り出しができるのは大きなメリットです!
自宅にいながら、自分の荷物の管理や取り出しがいつでもできます!
衣替えや書類など、ちょっとしまっておきたい荷物は宅配トランクルームだとお手頃で簡単です。
荷物が増えても、すぐ拡張できるのもおすすめ!
宅配トランクルームのメリット
- 段ボールに入るものなら何でもOK!
- 24時間いつでもスマホ1台で管理OK!
- 取り出しに出向く必要もなく、使いたいときに送ってもらえる!
- カビや湿気も、一括で倉庫管理しているので安心!
- 引っ越しの際も、一時的に増やして保管など使い勝手バツグン!
などメリットがいっぱいあります!
そして、手軽に荷物を保管できるのは画期的で、広い部屋や収納を考えることなく、全国で使えるので利用しやすいです。
そこで当サイトが厳選した、おすすめの宅配トランクルームを紹介します!
当サイトのおすすめ宅配トランクルーム3選
名称 |
サマリーポケット |
minikura |
エアトランク |
---|---|---|---|
料金 |
|
|
|
エリア |
|
|
|
使いやすさ |
|
|
|
防カビ対策 |
|
|
|
防虫対策 |
|
|
|
補償 |
|
|
|
保管対応 |
洋服・衣類 |
洋服・衣類 |
アウトドア用品 |
総合評価 |
|
|
|
公式サイト |
当サイトのおすすめ宅配トランクルーム3選
サマリーポケット
オススメ度:
お手軽、自分専用の収納サービス!
宅配トランクルームが1箱330円!
箱に詰めて送るだけ!
物に溢れたクローゼットがスッキリ!
スマホで簡単に管理!
最短翌日で取り出しOK!
カビの発生を抑制する湿度65%以下の徹底管理!
無酸素保管ならカビ・虫食い・酸化による黄ばみを防止
◇こんな人におすすめ◇
・衣替えで洋服をしまいたい人。
・布団やマットなどかさばる物をしまいたい人。
・自宅の収納が足りなく、自分だけの収納を増やしたい人。
安く・たくさん預けれる!
詳しく見てみる詳細情報
料金 | 330円~(1箱) |
---|---|
エリア | 全国対応 |
防カビ対策 | 無酸素保管 |
防虫対策 | 無酸素保管 |
補償 | 最大50万円補償 |
保管対応 | 洋服・衣類 |
取り出し | 最短翌日(1点から取り出し可) |
サポートオプション | 電話サポート |
スマホで簡単管理!
宅配トランクルームが便利!
サマリーポケットの簡単3ステップ!
STEP1
無料でボックスを取り寄せる。
サイト、またはアプリから、専用のボックスを取り寄せます。撮影あり/なしなど管理方法の違いと、形状・大きさの違いで、全6種類のボックスがあります。
STEP2
荷物を詰めて集荷を依頼。
専用ボックスが届いたら、預けたい荷物を詰めて、アプリ・Webより集荷を依頼。ご指定の日時に配達員がボックスを引き取りに伺います。
STEP3
預けた荷物を取り出す。
預けた荷物は、アプリ・Webのかんたんな操作で、いつでも1点から取り出しOK。急に必要になっても、最短翌日には手元に荷物が届きます。
預け入れから取り出しまで、自宅・スマホで完結
サマリーポケットは、お荷物の預け入れから取り出しまで、自宅で完結!
無酸素保管やおしゃれ着保管、クリーニングにも対応していて安心です。
- 洋服
- 本・漫画・写真集
- ファッション小物
- CD・レコード
- おもちゃ・フィギュア
- くつ
- カバン
- 布団・ラグマットなど
- DVD
- 雑誌
・カビの発生を抑制する湿度65%以下の徹底管理。
・ワインや美術品の保管も手がける寺田倉庫、国内初のトランクルームサービスを手がけた実績豊富な三菱倉庫。
・ブックスプランなら、本のバーコードで無制限にデータ登録可能。書名・作者名で簡単に検索。
・無酸素保管オプションで、カビ・虫食い・酸化による黄ばみを防止。
・おしゃれ着保管、布団クリーニング、シューズクリーニング、シューズリペア、リユース・リサイクルなど、豊富なオプション。
月330円~の収納サービス!
無料収納ボックスを取り寄せるminikura
オススメ度:
詳細情報
料金 | 320円~(1箱) |
---|---|
エリア | 全国対応 |
防カビ対策 | 空調管理 |
防虫対策 | 空調管理 |
補償 | 最大10万円補償 |
保管対応 | 洋服・衣類 |
取り出し | 最短翌日 |
サポートオプション | 衣類・靴バッグクリーニング保管オプション |
minikuraの荷物を預ける4ステップ!
STEP1
BOXを確認する。
BOX取り寄せ時に同梱されている物はBOX・お届け先住所が記入済みの予備の送付状(ヤマト運輸)となります。BOXには管理用のバーコードシールが貼られておりますので、故意に剥がすことがないよう、ご注意ください。
STEP2
預けるモノを詰める。
預けるモノをBOXに詰めます。1箱あたりの重量制限と1部のBOXで点数制限がありますので、公式サイトをご確認ください。
STEP3
集荷を手配する。
マイページにログインしてメニュー内で「預け入れ」から「BOX預け入れ」へ。詳しい内容は公式サイトをチェック!
STEP4
集荷スタップに渡す。
預け入れしたお荷物は入庫手続き完了後にマイページで確認。※入庫手続きに数日かかることもあるため注意。
・収納のプロ集団minikuraがプロデュース
・経験豊富な整理収納アドバイザー
・スッキリが長続きするお部屋へ
- 東京都: 23区・調布市・狛江市・稲城市・三鷹市・府中市・ 武蔵野市・小金井市・小平市・東村山市・国分寺市・国立市・東大和市・清瀬市・東久留米市・西東京市・三鷹市・立川市
- 神奈川県: 横浜市・川崎市
- 千葉県: 松戸市・市川市
- 埼玉県: 所沢市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・和光市・蕨市・川口市・戸田市
エアトランク
オススメ度:
詳細情報
料金 | 2,948円~(首都圏) |
---|---|
エリア | 東京都:23区全域、調布市、三鷹市、武蔵野市、狛江市 |
防カビ対策 | 空調管理 |
防虫対策 | 空調管理 |
補償 | 最大50万円補償 |
保管対応 | アウトドア用品 |
取り出し | 最短翌日 |
サポートオプション | クリーニング |
エアトランクの循環収納!
CASE1
季節ごとにクローゼットを循環。
今の時期に使わないものをエアトランクに預けておくと、収納スペースがすっきりしてモノの出し入れもスムーズ。CASE2
イベントグッズは必要なときに取り出す。
イベントグッズに思い出のもの、旅行に使うスーツケースなど、年に数回しか使わないものはエアトランクに預けて使うときだけ取り出すのがおすすめです。CASE3
整理整頓された快適な空間づくり。
家の中に置いてあるモノの数が減ると、収納や片付けも楽になり、空間も心もすっきりします。。・衣類
・季節家電
・スーツケース
・寝具
・アウトドア用品
・思い出の品
・イベントグッズ
・ベビー用品
当サイトのおすすめ宅配トランクルーム3選
名称 |
サマリーポケット |
minikura |
エアトランク |
---|---|---|---|
料金 |
|
|
|
エリア |
|
|
|
使いやすさ |
|
|
|
防カビ対策 |
|
|
|
保管対応 |
洋服・衣類 |
洋服・衣類 |
アウトドア用品 |
総合評価 |
|
|
|
公式サイト |